安藤由香さん(H12卒)大野木はるかさん(H8卒)が出演する青少年のためのクラシック入門コンサートのご案内です。また関連で17日に興譲館の音楽部で指導の予定です。
オペラ歌手の圧巻の歌声と合唱団でつくる特別なステージ
- 第一部
- 地域団体による公演
- 第二部
- オペラ歌手による公演
- プッチーニ:歌劇トゥーランドットより 誰も寝てはならぬ
- プッチーニ:歌劇ジャンニ・スキッキより 私のお父さん
- 山田耕筰:からたちの花
- クルティス:忘れな草
- オペラ歌手による公演
- 日時:2024年10月20日(日)
- 開場13:30/開演14:00
- 会場:米沢市市民文化会館
- 入場無料 対象:小学生から一般
- 出演者
- テノール:村上公太
- ソプラノ:安藤由香(H12卒)
- ソプラノ:津金久子
- ピアノ:大野木はるか(H8卒)
- 出演団体
- 米沢市立第四中学校吹奏楽部
- 米沢男声合唱団
- 高畠混声合唱団
- 高等学校合同音楽部(米沢興譲館高校・米沢中央高校)
- 問合先:米沢市子ども会育成連絡協議会事務局
- 電話:0238-21-6111
- メールアドレス:syakyo-t@city.yonezawa.yamagata.jp
ソプラノ:安藤由香(H12卒)

山形県米沢市出身。洗足学園音楽大学音楽大学音楽学部声楽専攻卒業。二期会オペラ研修所修了。
フォーレのレクイエムをはじめ、宗教曲のソリストとして定評がある。
過去に米沢混声合唱団と2度共演。現在、西東京市立明保中学校にて部活動指導員として合唱、吹奏楽を指導。
その他複数の団体にて合唱指導にあたる。二期会会員
ピアノ:大野木はるか(H8卒)

山形県米沢市出身 。3 歳から母の手ほどきによりピアノを始める。山形県立米沢興譲館高等学校を経て、国立音楽大学音楽学部器楽学科( ピアノ) を首席で卒業、武岡賞受賞。
第7 0回読売新聞社主催新人演奏会など数々のコンサートに出演。ソロ、室内楽、オーケストラとの共演など幅広く活動している。
山形チェンバーミュージシャンズ( Y C M ) メンバー、平成2 0 年度米沢芸術文化奨励賞受賞。
ピアノを大野木明子、松原緑、南節子、エルジェーベド・トゥーシャの各氏に師事。