2024年度末で退職となった県職員の功労をたたえる永年勤続表彰式=県庁

県の永年勤続表彰式が31日、県庁で行われ、2024年度末で退職となった勤続20年以上の職員の功労をたたえた。

24年度の対象者は218人。吉村美栄子知事が、山形自動車道の開通や山形新幹線開業など本県の歩みを振り返り、「県民の生活環境が向上し、本県が大きく発展したのは、皆さんが各職場で積み重ねてきた努力のたまものだ」とねぎらった。来賓の田沢伸一県議会議長が祝辞を述べた。

西沢恵子しあわせ子育て応援部長(S58卒)が退職者を代表して表彰状を受け取り、「多様な人材が活躍できる環境が整いつつあることは、本県の未来にとって大きな財産。地域資源を生かし、県民が幸せを実感できる山形の創造を進めてほしい」と謝辞を述べた。

2025年4月1日山形新聞より

2024年度末で退職の県職員および教職員の皆さん長い間お疲れさまでした。